セミナー・イベント

香川 2023 ISSEISHA FAIR 「GO BEYOND ~超えていく」

会場:サンメッセ香川 1F 小展示場
会期:2023年 5月26日(金)9:30〜17:00
   2023年 5月27日(土)9:30~16:00


このたび、5月26、27日の両日『2023 ISSEISHA FAIR』を開催する運びとさせて頂きました。
テーマは「GO BEYOND ~超えていく」です。
新型コロナウイルス感染症も収束を向かえつつあるものの、この数年で世の中の生活様式は大きく変わり、これまでの常識やニーズも急激に変化したように感じます。
印刷業界においては、さらに多様化するニーズに対応した新しい価値を創造していく必要性が高まってきました。
アフターコロナの新しい時代を迎え、これまでの事業領域や枠組みを超えて前に進んでいけますよう、当展示会が皆さまの新しい価値創造のヒントとなれば幸いです。
ご多用中のところ大変恐縮ではございますが、ご来場賜りますようよろしくお願い申し上げます。


【セミナー情報】
Seminar◆デザイン作業は効率的に進化する!Adobe Creative Cloudの最新情報
日時:2022年5月26日(金)13:30~
場所:サンメッセ香川 2F 中会議室(定員/60名)
講師:マーケティング本部 Creative Cloud セグメントマーケティング部 マーケティングマネージャー 岩本 崇 氏

概要:
刻々と状況が変化するクリエイティブ業界。Adobe Creative Cloudはその変化に敏速に対応するため、より多くの可能性を生み出すための機能強化と進化を日々行っています。
本セッションではPhotoshop、Illustratorを中心に、動画ツールのPremiere ProやAdobe Fontsなどのサービスまで網羅した、
製品の最新情報をお届けします。ぜひクリエイティブ現場での業務効率化と業務拡大にご活用ください。


【プレゼンテーション】
出展社による製品・技術、企業の取り組みをご紹介!両日同時間帯にて展示会場内にて開催いたします。
※プレゼン期間内は会場内が騒がしくなることをご了承下さい。

◆高付加価値印刷 Revoria Press PC1120の実力
開催社名:富士フイルムグラフィックソリューションズ株式会社
時間:13:00~
概要:
チャットGPT が予想する未来をFUJIFILM がご提供します。
アフターコロナの激流を渡り切る為にデジタルの武器が必要です。
ターゲットは近隣市町村から大手クライアントまでです。

◆デジタル印刷機の活用事例 DMは最強のアイテム
開催社名:株式会社SCREEN GP ジャパン
時間:13:20~
概要:
皆様の「デジタル印刷機」うまく活用されていますか?
オフセット印刷機が大ロットはもちろん小ロットまでカバーする時代に、「極小ロット」だけの使い方をされていませんか?
これだけでは「デジタル印刷機」を充分に活用できているとは言えません。
本プレゼンでは、デジタル印刷機の最強アイテムとしてDM を取り上げ、バリアブルデータ作成ソフト「PDFormstudio」
のほか、封入封緘に欠かせない圧着などDM のトレンドをご紹介いたします。

◆印刷会社様の強みは印刷だけではありません。
開催社名:リコージャパン株式会社
時間:13:40~
概要:
データ作成にも多大なる「強み」があります。
その「強み」を活かした新しい壁紙ビジネスを一誠社、リコージャパンと一緒にやりませんか?
面倒でつながりが少ないと思われる壁紙の施工は全国の施工会社をリコージャパンがご紹介しますので、印刷会社様は安心して「強み」を活かしていただくことが可能です。
ぜひ一誠社フェアで一度ご覧ください。

◆SUPER LINE(スーパーライン)偽造防止デザインソフトウェアのご紹介
開催社名:アビッド・フレックス株式会社
時間:14:00~
概要:
POD(高品位プロダクションプリンター)の印刷品質性能が向上している背景に、一般印刷会社による“スーパーラインソ
フトウェア” の導入で偽造防止デザインの印刷物の製作が可能となり、商品券・地域振興券及びクーポン券の印刷物の事例が
増加してきています。
このトレンドの推進を四国エリアで進めていく展開をご提案します。

◆待望のMVP後継ソリューション「Variable Studio」がついにリリース
開催社名:コニカミノルタジャパン株式会社
時間:14:20~
概要:
皆様お待たせしました!
2024 年11 月末でサポート終了するVDPI-MVP7 の代替サービスとして、★Variable Studio★の販売を5 月8 日より開始しました。
今回のセッションではMVP7 との比較や特長についてご紹介します。
業界でも珍しいクラウド型のバリアブルソリューションとなっており、皆様の期待にお応えできる製品だと自負しております!ご期待ください。


パンフレット
セミナー申込書


〒761-8558
香川県高松市田村町360番地
TEL:087-867-1148(代表)
FAX:087-865-0821
E-mail:info@isseisha.co.jp

〒761-8558
香川県高松市田村町360番地
FAX:087-865-0821TEL:087-867-1148(代表)info@isseisha.co.jp